満開の花々

別館の開所により新たな入所者様、新職員と、「なごみの里の家族」が増え、賑やかな新年度を迎えた4月。今年は例年よりも増してキラキラした春といった雰囲気のなごみの里です。
今年も、ボランティアで大岡様に美しい花々を育てて頂き、花壇の花々や、南面のシバザクラが「春本番」を知らせてくれています。2階や3階の窓から花壇を眺めている利用者さんの微笑ましいお顔や、職員と一緒に敷地内を散歩している姿も多く目にするようになりました。
中庭もキレイに植えられた花々やベニバナマンサクの陽に透けた花色がとてもきれいです。ブルーベリーの花もとても可愛らしく咲き始めました。
花には人を魅了し、こころ潤す、何とも言えない美しさがあります。美しい心で、よりやさしく、よりあたたかい介護をするために、しばし春に浸る。花を愛で、季節を感じる、そんなこころの余裕をもちたい2013年の春です。


